鬼才は終わらない 〜星野源「アイデア」〜

星野源の新曲「アイデア」のMVを観て、初めに思ったことは

「喪服だ!」

喪服で歌っちゃって踊っちゃってるのだ。そして、赤、黄、桃、青の壁、これは明らかに過去のシングルのイメージカラーである。

ここまではネットにも出回っててそこから結び付けられてるのが、「引退」というワードだ。

でも、私はそうは思わない。

 

まず大前提として、星野源は間違いない鬼才である。※1

物怖じとせず「恋」だの「SUN」だの「family song」だの、キャッチーに、時に訴えかけるように発信してきた。どれも聞いてみると「そうだねそうだね。実にその通り!」と思わず賛同してしまう。

今作のアイデアでかつてのイメージカラーが出てきたシーンは歌詞の1番と最後だ。

1番の歌詞を見てみよう。

 

夢を連れて繰り返した
湯気には生活のメロディ

鶏の歌声も
線路 風の話し声も
すべてはモノラルのメロディ

涙零れる音は
咲いた花が弾く雨音
哀しみに 青空を

 

どこまでも、想像出来る日常が広がっている。だからこその

おはよう 世の中

である。

1番の歌詞は確実に今まで我々と星野源(そして鈴愛も)が生きてきた世界、世の中だ。つまり、今までの世の中→今までの作品。と繋がる。

 

ここまで見ればただただ、「みんなもアイデアを持って生きよう!」なんて応援歌と、過去を振り返った代表作ですむのだが、星野源はそれでは終わらない。

 

2番を見てみよう。

セグウェイに乗って移動して、フラッシュがたかれている。交通事故を想起させてるのか?と思いつつまた見てゆく。大事なのは橙に光る電球のシーン。魂、または灯篭、のようではないか。喪服と相まって、死や命を物語っているようだ。ここでこの曲のテーマがうっすら見えてくる。が、まだ星野源は明確に言わない。と、同時に恐怖と不安が見える。紅白の壁が黄色い光に照らされて白黒っぽくなる、喪服のダンサーが出てくる。

最も恐怖心を覚えるのは壁が紅白の状態でカメラワークが変わり斜めになるところだ。f:id:yuta93:20180826163507p:image

落下のようにみえないだろうか。紅白の幸せから一変落ちてゆき、喪式へと、人生の不安定さのようだ。

そして、本当に伝えたいことを弾き語りで伝えてくる

闇の中から歌が聞こえた
あなたの胸から
刻む鼓動は一つの歌だ
胸に手を置けば
そこで鳴ってる

そう。ここで語っているのは人生だ。そして、どんなに辛くても生きてゆく、立ち上がるということ。誰かの死を乗り越えてでも強くなってゆけというメッセージ。

まぁ、このまま終わると引退曲となってもおかしくない。でもそうじゃない。白い壁が現れる。そして動く!白い壁つまり何色にもなる壁。これからもこの壁は多くの色に染まる!そして歌詞をみると、決定的な非引退宣言がある。

雨の中で君と歌おう
音が止まる日まで

つづく道の先を

ここの「君と」は最も引退を否定した言葉だ。君とということは私=星野源がいるのだ!ここまで、この曲には出てこなかったのに、ここで出てきている。音が止まる。ここでの音は生命。つまり(なにかの)死、まで星野源は我々の傍にいるのだ!

次のカラーは何色か、期待が高まるばかりである。

 

 

そもそも、

生きてただ生きていて
踏まれ潰れた花のように
にこやかに 中指を

 

つづく日々を奏でる人へ
すべて越えて届け

 

まさに、辛くても声を上げて生きてゆくことを奮い立たせて誓っているようである※2。それをキャッチーなメロディに乗せれるのだからすごい。こんな詞を歌っている人が簡単に引退なんてするわけもないのだ。と、信じている。了

 

※1 前の記事でも書いたが、前作「ドラえもん」は暦年通してのドラえもんとしてはいただけないが、昨今の感動路線、宝島としては抜群である。劇場出てすぐに思わずCDを買った。

 

※2 この曲を主題歌としている「半分、青い」も夢が破れ破れながらも生きていく話であるし。